大泉第三小ねりっこクラブ
[正社員]保育補助 学童保育指導員、放課後児童支援員
- 月給229,600円〜307,000円
- 西武池袋線「大泉学園駅」よりバス16分
- シフト制 週5日(月~土曜日の内) シフト制(実働8時間・休憩1時間) 早番/9:15~18:15 遅番/10:00~19:00 土曜日、学校休業日等/7:45~19:00(内8時間勤務)
お仕事について
お仕事内容
「子どもたちのためにできること」は何ですか。
その思いを形にできるのが私たちの仕事です。
創立50周年を迎える保育園などを運営する
【社会福祉法人 白鳩福祉会】は、
子どもたちの“こんなことやりたい”を
実現するためのサポートを行い、
子どもたちが色んなことに挑戦できる環境作りを日々行っています。
共に泣き、笑い、成長を喜び合える、
そんな居場所作りを目指し、
私たちと一緒に子どもたちの想いを実現しませんか。
新しいことに挑戦できる方、
全力で子どもたちと向き合ってくれる方をお待ちしています。
お仕事の特徴
服装自由
経験者・有資格者歓迎
シフト制
フルタイム歓迎
職場環境・雰囲気
女性が多い
にぎやかな職場
業務外交流多い
アットホーム
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
立ち仕事
お客様との対話は多い
力仕事が少ない
知識、経験豊富
募集要項
職種
- 保育補助 学童保育指導員、放課後児童支援員
給与
- 月給229,600円〜307,000円基本給:174,600円~252,000円 資格手当:40,000円 処遇改善手当:15,000円
試用・研修
- 試用期間あり (6ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
勤務地
- 大泉第三小ねりっこクラブ東京都 練馬区大泉学園町3-22-2 (大泉第三小ねりっこクラブ)
アクセス
- 西武池袋線「大泉学園駅」よりバス16分
応募資格
- 高校卒以上 / 経験者のみ募集 ■保育士 ■各種教員免許(小・中・高) ■社会福祉士 ■放課後児童支援員認定資格 上記のいずれかの免許必須。 児童福祉施設または、幼稚園、小中高等学校における3年以上の勤務経験。 または、児童福祉法に基づく事業に3年以上携わった経験。 ※フルタイムでの経験年数
勤務時間
- シフト制 週5日(月~土曜日の内) シフト制(実働8時間・休憩1時間) 早番/9:15~18:15 遅番/10:00~19:00 土曜日、学校休業日等/7:45~19:00(内8時間勤務)
応募について
応募後の流れ
- 1、 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ 2、一次選考 面接実施 ↓ 3、職場体験 ※30分程度 ↓ 4、採用決定のご連絡 ※応募から内定までは平均1週間~2週間ほどになります。
採用予定人数
- 1名
問い合わせ
- 0339387808
会社情報
会社名
- 社会福祉法人白鳩福祉会 放課後事業部門
業種
- その他サービス
会社住所
- 東京都板橋区高島平4-21-2
求人情報更新日:2024/1/30