高島第三小学校あいキッズ
[A][P]学童クラブ指導員
- 時給1,200円
- 都営三田線 新高島平 徒歩6分
- ◎平日/学校がある日 13時~19時(内4時間~5時間) ①13時~17時 ②13時15分~18時15分 ③14時~19時 ◎土曜日/学校が休みの日 8時~18時(内4時間~) ①8時~12時 ②14時~18時 ◎夏休み等一日利用日/学校が休みの日 7時45分~19時(内4時間~8時間) ①7時45分~11時45分 ②8時~13時 ③10時~19時 ・上記シフトは一例です。上記の時間以外にも柔軟に対応致します。
お仕事について
お仕事内容
支援員=「遊び」を通して子ども達の成長を支援
「放課後」は、子ども達の自然な笑顔があふれる時間。
校庭では、鬼ごっこ、ドッジボール、一輪車
室内では、ボードゲーム、折り紙、工作
私達が子どもの頃に経験した遊びは、今の子ども達と大きく変わりません。
昔の自分と重ね合わせ「こうしたらもっと楽しいね」「上手にできたね」というやり取りから子ども達の放課後の思い出を多く作り、成長を支えていく事が私達の仕事です。
この仕事は初めてという方でも子どもが好きな気持ちがあれば問題ありません!
今、活躍している職員もこのお仕事の経験は無かった方が殆どです。
お仕事の特徴
扶養内勤務OK
長期歓迎
副業・WワークOK
駅チカ・駅ナカ
服装自由
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
大学生歓迎
学歴不問
未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
シフト制
時間や曜日が選べる・シフト自由
単発・1日OK
職場環境・雰囲気
にぎやかな職場
アットホーム
初心者活躍中
立ち仕事
お客様との対話は多い
力仕事が少ない
知識、経験不要
募集要項
職種
- [A][P]学童クラブ指導員
給与
- 時給1,200円放課後児童支援員認定資格等お持ちの方
試用・研修
- 試用期間あり (6ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 制服あり
処遇改善手当支給1,000円~5,000円(毎月) ※週の勤務日数により変動
交通費
- 全額支給(月額支給上限 100,000円)
勤務地
- 高島第三小学校あいキッズ東京都 板橋区高島平4-21-2 高島平4丁目集会所1階 (高島第三小学校あいキッズ)
アクセス
- 都営三田線 新高島平 徒歩6分
応募資格
- 年齢不問、学歴不問。 放課後児童支援員認定資格、保育士、各種教員免許状、社会福祉士、お持ちの方。
勤務時間
- ◎平日/学校がある日 13時~19時(内4時間~5時間) ①13時~17時 ②13時15分~18時15分 ③14時~19時 ◎土曜日/学校が休みの日 8時~18時(内4時間~) ①8時~12時 ②14時~18時 ◎夏休み等一日利用日/学校が休みの日 7時45分~19時(内4時間~8時間) ①7時45分~11時45分 ②8時~13時 ③10時~19時 ・上記シフトは一例です。上記の時間以外にも柔軟に対応致します。
休日休暇
- シフト制有給休暇日曜・祝日年末年始休暇12/29~1/3
勤務期間
- 最低勤務日数:週1日以上最低勤務時間:1日4時間以上
シフトの決め方
- シフト提出時期:前月15日までに翌月の休み希望を提出シフト確定時期:前月最終週の月曜日に翌月のシフト確定シフト希望提出、シフト確認はお手持ちのスマホやPCから簡単に行えます。
応募について
応募後の流れ
- ①応募頂いて2日以内に面接日を調整 ②面接日確定 ③面接選考 ④一週間以内に選考結果を電話連絡
採用予定人数
- 2名 採用予定人数に達した時点で募集を終了する場合もございます。
問い合わせ
- 0339387808
会社情報
会社名
- 社会福祉法人白鳩福祉会 放課後事業部門
業種
- その他サービス
会社住所
- 東京都板橋区高島平4-21-2
求人情報更新日:2023/12/19